ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをクリアしてからもうおそらく2か月くらいはたっているのですが、未だにハイラルに入り浸っています。
こういう方、多いのではないでしょうか…。
こんなにも終わることが寂しいゲームがかつてあっただろうか…というくらい、抜け出せずにいますw
大人なのに.
…….ううん。いいんです。
私は仕事終わりにハイラルに通っている感覚なんです。行きつけのバーみたいに。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのクリア後の楽しみ方
今回は、クリア後のブレワイの楽しみ方を、実際に私が遊んだ順番でご紹介するのですが、ほんのちょこっとネタバレあるので、避けたい方はここまででお願いいたします。
足を運んでいただいたのにすみません…。
どうしても想いが溢れるのでちょっとネタバレしちゃうんですよね…w
追加DLC英傑たちの詩(バラッド)
最初はまず追加コンテンツの英傑たちの詩をやりました。
もうね~…これが最高でしたね…。
第三弾ほんとください。お願いします..。(切実)
英傑たちの詩に関しては、長くなりそうなので、次の記事を読んでいただければと思います!
追加衣装集めとミニチャレンジ・祠コンプリート
次に、DLCで追加になった衣装等を集めつつ、ミニチャレンジと祠のコンプリートを目指しました。
祠全120か所。
驚異的な数ですよね~…。
でもコンプリートのご褒美衣装がすごいかわいいからぜひ皆さん頑張って全部探してください。w
淑女の服より女の子みたいで、すごいかわいいんです。w
この衣装鍛えるのにはちみつを使うんですが、この衣装着てはちみつを探すリンクが何だかメルヘンでほのぼのして笑えました。(*´▽`*)
実際はちみつ集めは命がけですけどね….。
ミニチャレンジも、難しいのいっぱいありましたね~。
私が苦戦したチャレンジと言ったら、リガニー!!w
ほんと、あんなちっちゃい石板の欠片とか見つかんないから(;´Д`)w
あと、私はカラカラバザールの人が最後まで見つけられませんでした。w
たのしい案件いっぱいありましたねぇ。
クリア前にやったのか後にやったのかよく覚えてないのですが、個人的に「ゲルドキャニオン失踪事件」とボテンサ絡みが好きでした。
リンクって真面目そうに見えて絶対面白い人ですよね…!!
DLC剣の試練
そして、DLコンテンツの剣の試練。
別記事(ハイラルメモリアル~ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのDLCの評価~【ネタバレあり!】)で熱く思い出語りしますので、ここでは「大変だったゼ…」とだけ申しておきます。w
でも振り返るとすごく楽しかったし、何より覚醒マスターソードの使い勝手がやばい!
いつでもかっこよくて、つよくて、なかなか壊れない(眠りにつかない)んです!
だから鉱石壊すのもなんもかんもマスターソード!w
チートアイテム!!もう大好きすぎて他の武器全然使ってないww
コーディネートを楽しむ
それから、衣装を鍛えるために素材を集めたり、時々服の色染めて遊んだりもしてました!
素材集めやりがいがありますねーー!
オルちゃん・ネルちゃん・フロちゃんとの待ち合わせがなかなかうまくいかなくて、無駄に夜をたくさん過ごした気がします。
ヒケシアゲハはテリー大活用でなんとかクリア。
個人的にはライネルやヒノックスなどの強い魔物素材よりも、リザルフォスしっぽやボコブリンの肝をたくさん集める方が大変でした..。
衣装染めは、ただの趣味ですw
リンクコレクションと題して、色んな色に染めてコーディネートを楽しんでおります。w
悲しいのは、衣装ポーチに上限があったこと!!
ボックリン…頼むよぉ!!!(ノД`)・゜・。
大きい魔物ハンティング!
あとは、まだ見ぬイワロック・モルドラジーク・ヒノックスに会いに行ったり。
モルドラ戦が楽しくてですね…。
BGMめーーっちゃいいですよねーー!(*´▽`*)
ひっくり返った時に「うぉぉ今だーーーー!叩けーーーー!!」って気分にさせてくれる曲です。
私、イワロックをハンマータメ攻撃で倒すの大好きでした。
初めて1回で決まった時の爽快さ、半端なかったです。
リンクさんすごいイケメン。
ハイラル城散策
それから、ハイラル城のお宝取りに行ったり、王様の日記を探しに行ったり。
王様の日記探し苦労しました…。
すごいせつない内容でしたね。
あとほんのすこしだけ厄災復活が遅ければ..。
王も人の親でしたねぇ…。ただの悩めるお父さんでした。(ノД`)・゜・。
ウツシエを撮りまくる旅
それからそれから、図鑑まったく埋めてなかったから、どんどん写真とったり。
景色いいとこで自撮りも楽しんだり。
自撮りのリンクの作り笑顔は何度見ても笑ってしまいます。( *´艸`)
手に持っている感じがないので、どうやって撮っているのかが非常に気になります。
絶対三脚持ち歩いてますよねアレ。
クリア後に姫にシーカーストーン取られてすごい焦っただろうなぁ…変な写真いっぱいで。ww
ラスボス前にメモリ消してあげないと。勇者の黒歴史になってしまいます。
馬!エポナ!馬!
あとは、ミニゲームで馬グッズ手に入れるために躍起になったり、アミーボ買ってエポナをかわいがったり。
馬の柵越えのミニゲーム、すっっっっっっっっごいやりました。w
一番かわいがっていた性能オール2の初ゲットお馬ちゃんで何としてでもクリアしたくて、それはそれはもう何度も何度も頑張ったんですが、ど~~してもあとちょっとなのに記録が破れず。
それでしぶしぶ、白馬に変えて挑戦したんですよね…。
そしたら割と簡単にクリアできて…。
努力だけではどうにもならないことを知りました。
ポテンシャルの問題でした…。w
アミーボは、エポナに会ってみたくてトワプリリンクのアミーボをはじめに買いました。
ウルフリンクも欲しかったのですが、なかなか見つからず…。
ブレワイシリーズも集めたいんですが、お金と要相談いたします。w
まだ見ぬ地と、コログをひたすら探す旅
そして最後に、各地のまだ行っていない場所を調べながら、コログを必死こいて探しています。
コログのお面付けて、足跡を地図で確認しながらひたすら歩きまわっています。

イラストへたくそですみません。
初めて自分の絵柄でゼルダの伝説描きました。
コログを探しにきたリンクです。
ん?武器?防具?………ふふっ。(コログのお面風に)
に、しても、コログ900匹…。
全部見つけたご褒美は….ここには載せないでおきますが….すごいです。
今400匹とちょっとです。
自分でも、飽きもせずこんなに頑張って探してえらいな、と思いますw
もうすぐポーチの拡張が終わります。
拡張終わったら、コログ探しも一旦終わりにしようかなぁ。だってご褒美….(自主規制)
地図も地名埋めないと100%クリアにならないそうですが、行けども行けども、初めて行く場所が出てくるんですよね…。
さすがにもうないだろうと思っても、秘湯があったり小屋があったり、町や集落の跡があったり。
すごすぎ!このゲームほんとロマンありすぎ!!
まだまだまだまだ新しい発見と、楽しむ要素があるのです!
ていうか、目的なくてもハイラル歩いてるだけで楽しいもんなぁ….。
クリア後からがむしろ本番..??
DLC(ダウンロードコンテンツ)すごくおすすめなので、本編が楽しめたお方は、絶対買いだと思います!
結果的に、DLCの試練全部クリアするのに、本編と同じくらいの期間使った気がします。
これで2500円くらいてやっすいっしょ!
DLCの詳細については、非常に長くなるので、この次の記事(ハイラルメモリアル~ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのDLCの評価~【ネタバレあり!】)で盛大に紹介します。
と、こんな感じで、クリア後からが本番だよって言ってもいいくらい、クリア後もやることいっぱいの忙しいゲームです。
DLCのマスターモードはまだ未体験なのですが、これがまた相当面白いらしい…。
ただのハードモードじゃないって噂です。私も必ずそのうちにやります!
黄金のライネル….オラ、もっと強えやつに会いてぇ!(by孫悟空)
何だか想いが強すぎて、まとまりのない文章になりましたが、とにかく….楽しい!!!ブレワイのおかげで毎日が充実しておりますw
※2019/11/14追記
その後頑張って100%クリアいたしました!!マスターモードも時々遊んでおります!(*´▽`*)最高!!


こちらもよろしくお願いします!