ゼルダの伝説スカイウォードソードは未プレイですが動画で見たのでストーリー知ってる、と記載したことがありましたが、じつはラストまでは見ていなくて、今日やっとこさラストまで見終わりました!
…ていうか、買って自分でプレイしなよ、という感じですよね…。
やっぱりイベントシーンのみのプレイ動画だけでは細かいところとか伝わってこないですし、自分でクリアするのとは全く思い入れも違うと思うので、今すぐではないですが、いずれ…そう、いずれプレイしたいと思います。
実際、ブレスオブザワイルドもいいだけエンディングとかイベントシーンほぼ見た後で購入して、おリカの人生のこれまでのゲームでNo.1に上りつめたのですから、スカウォも絶対ドはまりするに違いない。
トワイライトプリンセスも、さらさら見た程度なので、いずれ…そう、いずれ買います!
wiiUはないけどwiiはあるので、やりたいゲームひととおりやったら、買いますよ!
それで、スカウォラストまでみた感想ですが….
ラスト最高でした。
明確なネタバレは記載しませんが、心配な方はここから先読まないことを推奨いたします。(ファイ風)
それでは…。
ラスボス~エンディングが、すごい熱かったです…。
プレイしてないのに…熱かった!!
ラスボスの最後のセリフよ…。
スカウォが時系列の一番最初というのを知ってから見ると、ものすごく熱い!!
ゼルダってループものじゃないけど、ループものみたいにどんな時代でも世界でも、3人の関係はもう絶対に切れないんですね…。なんてかっこいい設定。
そしてリンクやゼルダのことを思うと、切ない。絶対に普通に平和になんて生きていけないんだもんな…。
執念恐ろしい..。
そして、ファイ。
ファイもとてもよかった…。
ファイのセリフもしびれました…。
今後あちこちのリンクがたくさんお世話になります…。
もういろいろと感慨深くてですね..。
ブレワイで、リンクがマスターソードの声に耳傾けてるのとか、ゼルダ姫が「貴女」って呼んだりとか、あの共鳴音とか…全部ファイなんだな~…..とか。
ブレワイリンクはファイとどんなお話しをするんだろう…。試練終えるたびにおめでとうございますマスター、とか言われたんだろうか…とか。
同じくブレワイで、100年前にゼルダ姫がファイの声を初めて聞いたとき、「回生の祠に連れて行ったら助かる確率●●%」とかしゃべってたのかな~…とか。
なんかもう、マスタソードかわいいいいいいい!大好きぃぃ!ってなりました。ww
ブレワイ好きなのでどうしてもブレワイの話に偏ってしまうのですが(イラストもいつもブレワイverですみません)、リンクがどっかの馬宿でマスターソードの噂を聞いたとき「ロマンです!」っていう選択肢がでるのですが、それがなんか中2どころか小学生みたいでかわいかったの思い出しました。
リンクもマスターソードが大好きだ。ww
スカウォは、とにかく幼馴染リンクとゼルダがイチャコライチャコラしてて新鮮で、なんだか世界観もメルヘンチックでした。
でも、時系列の一番初めとだけあって、これを見ると見ないとでは他シリーズやった時思い入れが全然違うかもな~と思いました。
だってスカウォラストまで見た今、マスターソードへの愛が半端ないですから。w
スターウォーズのエピソード4・5・6見た後で、エピソード1・2・3見て、また4・5・6見るとダースベーダーちょっと好きになってますよね?!あれと同じです。ww
とにかく、ゼルダの伝説 スカイウォードソード、全ての始まりのお話…とてもとてもよかったです!
いずれ買ったらプレイ日記書きます!(たぶんかなり先のお話ですが。笑)
コメント