以前、2000~3000円台の中国製の格安EMSにダイエット効果があるかどうか検証した結果、おそらくこれだけでは痩せないだろうという結論に至りました。

※まだ読んでいない方はぜひどうぞ。

EMSに希望を抱いていた方はほんとに申し訳ないです…。
なので今回は、私が実体験に基づいておすすめするダイエット方法やアイテムやサービスを、タイプ別に考えてみました!
痩せる部位はあんまり考えてません!すみません!
ダイエットに速攻性を求める人
- 腹筋ローラー
- プランク
実際に私がやった時は、10日目で横っ腹に筋が入るという奇跡が起きました。
それも、毎日ではなく、2日に1回とかです。
ただ、普段から運動をしていない人にはアレが待ってます。
アレ…すなわち…
地獄の筋肉痛です。
そう…私が続けられなかった理由はこれです。
こちらの記事に当時の写真や数値がありますので、よかったらどうぞ!
筋トレが面倒でできない人
- 負荷の少ない軽めの”ながら運動”を毎日やる
ゲーム中にできる筋トレ方法をこちらの記事で紹介しています。


脚に何かを挟むだけだったり、いつもの椅子で使うタイプのエアロバイクだったり。
ゲームしながらなので、負荷が少ないものや手元がぶれないものを選んでいます。
即効性はないかもですが、ながら筋トレを習慣化するにはもってこいかもしれません。
食生活に問題がある人
- レコーディングダイエット
- 青汁
- オンライン食事指導
そもそも間食が多かったり、バランスが悪すぎる食事をとっている方は、無理に筋トレするよりもそこをまず改善した方が効果がでるかもしれません。
私はポテトチップスが大好き大好きで、レコーディングダイエットを始める前はほぼ毎日食べていました。



それも夜中に。
これじゃあいくら筋トレしたところで痩せられないですよね。
健康にも絶対よくないです。
ですが、ブログに毎日の食事内容を載せると決めてからは、毎日のポテチがピタッと止まりました!
食事のバランスも前より考えるようになりました。


実際にこんな風に記録してます
自分が1日に食べているものを可視化することは、思った以上に効果がありますよ。
見栄っ張りほど効くと思います。(自分のことです。(笑))
ぜひ一度試してみてほしいです。
また、もしプロのアドバイスが欲しいのであれば、オンラインで受けられる食事指導のサービスがあるので、もし興味があれば見てみてくださいね。



LINEやビデオチャットで管理栄養士さんがサポートしてくれるサービスです!
それから、野菜が上手に摂れない人には青汁もおすすめです。
置き換えダイエットをしろというわけではありません。
いつもの食事にプラスするだけでも効果があります。
昔エスティシャンの方に、どうしたら痩せられるか聞いてみたところ「とにかく野菜を食べなさい」と言われたことがあります。
野菜はハードルが高かったので、青汁を飲むようにしたら、当時結構体重が落ちました。
辞めたらすぐ元に戻ったけど…。
筋トレやダイエットが続けられない人
- ブログやSNSで逐一報告する
- まずは「ほんのちょっと」を毎日やる
このダメ人間な私が筋トレを習慣化できた大きな理由が2つあって、
一つは、このブログでいい報告をしたかったから。
もう一つは、ほんのちょっとでもいいから必ず”毎日”やると決めたから。
筋トレが続けられない人は、毎日の頑張りを誰かに見てもらうといいです。
友達同士や家族でもいいですし、SNSや自分のブログでもいいです。
そうすると、自然といい報告をしたくなって、自分ひとりだけで完結しようとしていた時よりも頑張れます。
反応がなくてツライ時は、私が 監視 応援しますので、ぜひコメント欄で教えてください。
私もまだまだ筋トレ記録はつけていく予定なので、一緒に頑張りましょう!
また”毎日”やるのがとても重要です!
無理したくないから気が向いた日だけとか、一日おきに、二日おきに、とかだと根性なしは絶対に挫折します。



…はい、私です。(笑)
大事なのは、毎日ちょっとでいいからやって、習慣にしてしまうことです。
腹筋だったら毎日1回だけやるを続けます。
目標値が小さければ小さいほどいいです。
そうすると、1回やったついでに10回・20回とやってしまうそうなのです。
私もそうでした。
リングフィットアドベンチャーを、ほんのちょっとでいいから絶対に毎日やると決めたら、毎日しっかりやれるようになりました。
負荷も少ないしプレイ時間(運動時間)も多くても1日15分ほどです。
少ない日は5分もやってないです。(笑)
詳しくはリングフィットアドベンチャー筋トレ記を見てみてくださいね。
ちなみにこの「ほんのちょっと」を毎日やる方法は、こちらの本で初めて知りました。
筋トレをなんとか習慣化したいと思っている方は、一度読んでみるといいかもしれません。
知らない間にダイエット版も出ていました。
本を読むのが面倒でしたら、この動画がおすすめです。
ジム通いが続かない人
- 家庭用の筋トレゲーム
- オンラインフィットネス
私もついにリングフィットアドベンチャーで筋トレを日課にすることができました。
ジム通いが続かない、時間がない、お金がないという人には、家庭用の筋トレゲームは本当におすすめです。
こちらもやる際は、ぜひ”ちょっとでいいから毎日やる”を心掛けるといいと思います。
リングフィットアドベンチャー以外にも、フィットボクシングも評価が高いです。
また、オンラインフィットネスも最近流行っていますね。
コロナウイルスによる外出自粛で、最近注目が集まっています。
口コミを見ても評価が高いし、何より楽しそうです。



引きこもりの私にもぴったり…!!やってみたい…!
興味があったら、カウンセリングは無料なので、とりあえずカウンセリングだけ受けてみてもいいかも!
やっぱりEMSに可能性をかけたい人
- 有名メーカーが出している高いEMSを使ってみる
この記事を読んでも尚EMSに可能性をかけたい方は、私と同じ価格帯のものではなく、有名なメーカーが出しているものを買ってみるのがいいかもしれませんね。
値段が高い分、2000~3000円台のものよりも効果が期待できるかもしれません。
保証しませんし、高いので私は試せませんが…。(笑)
有名どころだと、ライザップとかスリムパッドとかシックスパッドですね。
もう少し安くて有名なものだと、アブトロニックスマートがあります。
以上です!
私もまだまだ小太り人間なので、偉そうに色々言える身分ではないのですが…筋トレの習慣化と食事改善は、心も元気になれるし、体も軽くなるのでおすすめです。
習慣化が難しいのはよ~~~くわかっていますが、今の時代はおうちでも楽しくフィットネスできる環境を簡単に作れるので、みなさんも自分に合いそうなものを色々探してみてくださいね。
YouTubeで無料で筋トレ動画を探してみるのもいいと思います!
格安EMSのレビューはこちら!




この他にもダイエット、筋トレの記事色々あります!ぜひこちらからどうぞ!


関連記事
★ゲームで筋トレのカテゴリの記事一覧
★ダイエットのカテゴリの記事一覧