時間の流れが早すぎて、もう気づけば2022年最後の日でした…。
昨日の夜に仕事納めをして、SNSに投稿するイラストのラフを制作したり、年末の大掃除を終えて、今慌ててこの記事を書いてます…

今年もあと10時間切ってる…!!
2022年は実家で態勢を立て直したり、新しいことに挑戦する年だった
今年は年明け早々、両親に泣きついて実家に帰ってきたところからスタートでした。(詳細)
心穏やかに、じっくり仕事したよ
一人暮らしで頑張っていた時、実家に戻ったらきっと私はダメになる……とずっと思っていましたが、いざ生活してみると、ほどよく時間に縛られるので、これが…まあ…なんと…活動しやすいこと……。
経済面での不安から一旦逃れたので、ある程度お仕事の単価も気にしなくて良くなりました。
だから、今年は一つ一つのお仕事を時間をかけて丁寧にこなすことができた気がします。
時間かけすぎだな~と思うことも多々あるんですが、今はあまりコスパとか考えすぎずにコツコツと、良いものを作る経験を積み重ねていきたいと思っています。
お仕事は主に、漫画の作画と、画像加工(アイキャッチや図解作成)、個人依頼のイラスト制作などをさせていただきました。
まだまだ勉強も努力ももっといっぱい続けていかないといけませんが、自分ができる範囲で精一杯丁寧にやりました。



今年お仕事をさせていただいた方々、本当にありがとうございました!
あらゆる態勢を整えた
前も少し記事にしたことがあったけど(詳細)、今年はちょとずつお仕事道具などを買い替えたりして、作業環境をパワーアップさせました。
PCのメモリ増設とSSDの換装を勉強してサクサク動かせるようにしたし、お父さんにテレビを1台もらってダブルモニターにもしました。


そんでもって、PCのパワーアップを頑張ったおかげで、ようやくクリスタもまともに動くようになりました…!
SAIに比べるとやっぱりラグがあるけど、漫画の作業はクリスタ1本でやった方が圧倒的に効率が良いので、PC周りのパワーアップを頑張って大正解でした。
あとは、机も広くて高さが自由に変えられる電動昇降机に買い替えたし、おそろしく座り心地の悪かった椅子も買い替えました。
電動昇降机はAmazonのセールの時に思い切って買いましたが、めちゃめちゃ良いので、いずれレビュー記事を書きたいと思います。



いずれとか言うと絶対書かないので、来年の上半期中には書きます…書くぞ…絶対…
私は天板が無いタイプを買って、家で使っていなかったこたつの天板を載せました。
前に使っていた学習机を解体して引き出し部分だけ残して、ペンキ塗ったり色々DIYして、ちょっとおしゃれっぽく見えるようにもしました。
極力お金はかけず、でも可能な限り一番高いスペックを目指して、良い作業環境に作り替えることができたと思います。
好きな絵を描き続けた日々…
今年、お仕事が落ち着いていた時期に、新規の仕事はとらず、練習を兼ねてひたすら好きな絵だけを描き続けている期間がありました。
正直「こんなことしててもなぁ…」と思いながら、ちょっと罪悪感にかられながらやっていましたが、最終的に得るものがすごく多かったです。
絵柄・練習の方法・SNSの運用の仕方…などなど…これまで全部漠然としていたのですが、ある程度方向性を固めることができました。
来年は、今年決めたこれらを駆使していろいろ挑戦していけたらな~と思っています。



ざっくりですみません…!成果がはっきり出たらまた報告しますね
今年の最後に夢がかなった
なんと先日、ずっと憧れていた、Twitterで1000いいね、Pixiv1000ブクマ達成をしました…!
ポケモンSVのイラストで、カヌチャンとココガラとコマタナを描いたものです。
ぱっと見は平和であったかい感じの絵だけど、関連性を知っている人が見ると、切ない絵にもホラーにもギャグにも見えるようなイラストを目指しました。



もちろん私の力というより、ポケモンの力がめちゃくちゃでかいのはよ~~くわかっています…!!トレンド真っただ中ですし…!!
100いいね行ったらヒャッハー!してたカメ、今回も「最終的に200くらい行ったら嬉しいな…」と思って投稿しました。
そして、来年の目標に「1000いいねもらうぞ」って掲げていたのですが、じわじわとポケモンファンの方々に拡散していただき、まさかの年内に達成したので、なんか…とっても驚いています。
Pixivの方も先日1000ブクマを越え、デジ絵を始めて以来ずっと憧れてた「○○1000users」のタグをつけていただきました……!!



ぐっ……嬉しいいいいいいい~!!もう死ねる私。
見てくれた方、いいね・拡散・コメント下さった方々、ポケモン様…ほんとにありがとう…
調子に乗って、来年は1万いいねを目指そうと思います。



いいねの数だけが大事なんじゃないのはわかってるけど、やっぱり嬉しいね……
2023年にやりたいこと
まだまだざっくりとしか決めていなくて、最初の1週間くらいでがっちり固めたいな~と思っているところなんですが…
★毎日絵を描いて画力アップ
★ブログの収益月1万円突破
★Skebはじめる
★得意を伸ばしてお仕事をとる
毎日絵を描いて画力アップ
さいとう先生の3ヶ月上達法みたいなことをやって、2023年は本格的に画力の向上を目指そうと思います。
フリーランス1年目にやっていた1日1絵とは違い、数日かけて絵を仕上げていきます。
完成後の絵はTwitterのメインアカウントやPixivにアップしますが、完成までの間にサボらないよう、毎日ポイピクかTwitterのサブ垢に経過もアップしようと思っています。
まだどっちにするか迷ってるけど、ポイピクになりそうかな…?
さぼってないか見張っていただけると嬉しいです。(笑)
ブログの収益月1万円突破
未だ達成してない、ブログ1万円の壁…(笑)
もはやブログはただの趣味・気分転換と化していますが、せっかくABCオンラインでお勉強したし、改装もしたので、来年こそは1万円突破できるようになんとか頑張ろうと思います。



ちなみに現在は月2000円程度まで落ちてます。
Skebはじめる
ものすごくやってみたいのでやります…!
二次創作がどこまでOKなのかとかまだ色々調べきれていないので、調べ次第サンプル作って即始めます。
得意を伸ばしてお仕事をとる
今年の振り返りでちょっとお話しましたが、今年ある程度方向性が固まったので、それをしっかりセルフプロデュースしていこうと思ってます。
ココナラとかポートフォリオサイトのサンプルも差し変える予定です。
…という感じです!
これらを元に、どこでどんなお仕事を増やしていくか、などなど落とし込んでいきたいと思います。
あと、なんかね、2023年は私運気がめちゃめちゃ良いらしいので、それを希望にして頑張るよ…。



「良い占い結果が出たときは、自分から当てに行け!」ってゲッターズ飯田が言ってた。(笑)
2022年ありがとうございました


ではでは、2022年もありがとうございました…!
新たな出会いもありましたし、残念ながら終わってしまったご縁、終わったと思ってたらまた繋がってくれたご縁など、さまざまでした。
関わって下さったすべての方々に、感謝です…!
相変わらずしょうもないカメなんですが…もしよろしければ…



2023年も、どうぞよろしくお願いいたします!
コメント
コメント一覧 (2件)
2022年お疲れ様でした!
良い環境を得られて、方向性も固められたとのこと、本当によかったです^^
私は相変わらずその日その日の仕事に追われる日々ですが、どうにか今年もライターを名乗ったまま終わることができそうです。
インボイスや電帳法や……いろいろと悩ましいことも多くなりそうですが、2023年も良い年にできますように!
コメコさんあけましておめでとうございます(^ ^)!
コメントありがとうございます!
そして、2022年もありがとうございました!
コメコさん、昨年も黙々とライターお仕事頑張られたんですね(;∀;)お疲れ様です!
日々のお仕事に追われながらも、ちゃんとやってのけるのほんとにすごいです…!
インボイスとうとう始まりますね。これまた激動の1年になりそうです…。
次から次へと勉強しないといけないことがでてきて、ほんと頭が追いつかず大変ですけど、今年も色々お話できたら嬉しいです!
ぜひぜひよろしくお願いします(^ ^)